ノートパソコンとデスクトップパソコン
ノートパソコンとデスクトップパソコンについて。
パソコンには大きく分けて、この2種類があります。
じゃあどっちを選べばいいの?
ということになるわけですが、これはお客様自身の使い方によって、変わってきます。
まずは、デスクトップ型とノート型の違いについて。
1.デスクトップパソコン
長所としては、
@パソコンの能力が高いものが多い
Aハードディスクの容量などが大きい
B本体内が余裕を持って作られているので故障が少ない
等々
短所としては、
@持ち運びがしずらい
Aディスプレイやスピーカーなどをケーブルで繋がなければならないので、ケーブルが乱雑になる。
B内部バッテリーを持っていないので、突然の停電などのときに、一瞬にして作業中のデータが消えてしまう。
等々
2.ノートパソコン
長所としては、
@持ち運びが出来る
A内部バッテリーが付いているので、停電のときに作業中のデータが消える心配が無い。
Bディスプレイやスピーカーが一体になっているので、ケーブルなどが少なくて済む。
等々
短所としては、
@ギリギリのスペースに機器を詰め込んでいるので、故障がおきやすい。
A総じて、デスクトップ型よりは能力が低い。
Bキーボードが薄っぺらいので、入力業務はちょっと厳しい。
等々
これらを踏まえた上で、ご自分にあったパソコンを購入しましょう!

【SANWASUPPLY】お腹がクリーニングクロス。マイナスイオン効果で心と身体もリフレッシュ アニマルクリーナー(カメ) CD-ANM51 CD-ANM51
- 出版社/メーカー: サンワサプライ
- メディア:
ラベル:ノートパソコン デスクトップパソコン